宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ
最近では少ないですが、以前こういう質問をよく受けました。
「私は共通テストだけ英語が必要です。文法問題が出ないのに文法を学習する必要がありますか」
「私の大学入試の2次試験には英作文が出ないのですが、英作文の勉強はしなくていいですか」
以上の質問は、一見異なるようでいて、実は根本的に似た考え方に基づいています。
単語が苦手→単語を覚える
熟語が苦手→熟語を覚える
長文が苦手→長文問題をやる。
リスニングが苦手→リスニング問題をやる。
非常に表面的な勉強法です。
単語・熟語が苦手→それらを覚えるというのは、まだわかります。語彙力がなければそもそも英語が全く読めないからです。
ただ、英語の長文が苦手な人が長文問題をやるべきだ、ということになるのでしょうか。
この意見にしたがえば、東大の問題が解けない→東大の問題を何年分もやるべきだ、ということになります。東大の問題を何年分やろうが本当の英語力がなければ、合格できないことは容易に想像できます。
英語の長文が苦手な理由は何でしょうか。
そもそも長文の中にわからない単語が大量にあるのかもしれません。
英文法や構文の力が足りないので正確に訳せないのかもしれません。
その場合長文問題を解くだけではなく、基礎となる単語力や文法力をつけることが、英語力向上への王道になるはずです。
英語は一つ一つの学習内容が相互に関連しており、表面的な勉強法ではなく全体としての英語力向上に寄与するような努力をすべきなのです。
スポーツの練習に例えるならば、野球が上手くなるためには、単にボールを投げたり、打つ練習だけでなく、ランニングなど基礎体力や筋力を高めるトレーニングの必要です。練習試合だけやっていても野球の力は根本的には伸ばせません。
学習も同様に、特定の分野だけを集中的に勉強するのではなく、全体としての基礎力を高めることが大切です。
英作文や和訳の学習は、直接入試に出なくても、語彙、表現、どういう文脈でその単語がつかわれるか文法的な知識を深めることに役立ちます。
このようなアプローチを取ることで、単なる試験対策を超えた、実質的な英語力の向上を目指すことができるのです。
宇都宮市英語専門進学塾EX
EXを知る1DAY
当塾が初めての方対象:1DAY相談会・講座のご案内
現状の学習状況などをお伺いしながら、経験豊富な本松塾長がアドバイス
苦手な文法項目を受講生に選んでもらい、演習・解説
志望校過去問の長文を解き、ポイントを解説
面談実施後、有料体験授業を受講していただくことができます