宇都宮英語専門塾 進学塾EX 塾長のブログ
ある程度の大学教育を受けた英語話者が読んだ時に理解できる「理解語彙数」は6万語程度だと言われています。そして、書くときに使用される語数が1万2000語程度で、話す時に使用される語彙数は、その半分の6000語程度だと言われています。
私たちが日本語を使うときにもあてはまりますが、理解できる語彙数と実際使用する語彙数にはかなりの差があります。
ちなみに
日本の英検合格に必要な語彙数は
1級が 12000~14000語
準1級 7500~8500語
2級 4500~5500語
程度です。
先日行われた共通テスト英語も語彙は難しくないことから、2級程度の語彙力が必要です。
今回の共通テストの英語を受けて、よりプレゼンテーションなど、ライティングやスピーキングに力を入れた英語学習が有効であるという意見を述べられた識者がいました。
ただ、英会話など話す練習を中心に据えてしまうと、スピーキングに使う使用語彙である6000語が理解できる最大の語彙数ということになってしまいます。
すなわち、永遠に6000語レベルを超える英語学習にたどりつかないことになります。
すると当然12000語以上で書かれた生の英文、新聞が読めるようになりません。大学受験向けに加工されていない本場の英語のニュースも理解できません。
結局、使えない英語しか身につかないことになります。
英語学習の基本はインプットです。語彙力をしっかり付けることで真の英語力の扉が開かれるのです。
スピーキング練習の有効性は当然ありますが、重点の置き方を間違えてはなりません。