英語が苦手な生徒

· 塾長の指導観・雑感,英語勉強法

宇都宮英語専門進学塾EX 塾長のブログ

塾長も記事を書いた、11月19日発売「名門公立高校受験道場流【自学力の育て方】受験突破だけで終わらないために」

好評発売中!

amazon新着ランキング(高校受験部門)第1位(単行本)、第2位(電子書籍版)獲得!

amazon売れ筋ランキング(高校受験部門)第2位獲得!

紀伊国屋書店 電子書籍部門 子育て・教育ランキング 1位獲得!

kadokawa

英語が苦手だと受験では致命的です。大学受験では文系・理系ともに英語は必須の場合がほとんど。高校受験でも、できる生徒は英語でまず取りこぼしをしません。高得点で安定しているわけです。

当塾は英語専門ですので、大きく分けて2種類の生徒がやってきます。

・元々英語に苦手意識はないが、難関大や宇都宮高・宇都宮女子高・都内有名校など難関高を目指し、さらなるレベルアップを目指す生徒。

・他の科目は問題ないが、なぜか英語は点が取れない・安定しない、いわゆる英語が苦手な生徒。

後者の英語が苦手な生徒を指導する上で欠かせないのが、「なぜ取れないのか」という原因分析です。

苦手な生徒の原因分析をしていて一番多いのが、「何となく」しか理解していない生徒です。

「何となく」単語は覚えている。「何となく」大まかな文法はわかる。

けど、突っ込んだ質問をすると明確な答えが言えない。

入塾後、指導する際、最初に心がけるのが、そのボヤーッとした、もやもやする部分を取り除くことです。

なぜ、こういう語順になるか、こういう英文になるか。個別指導を通じ、徹底的につっこんでいきます。

すると、今までいかに考えずに英語の勉強をしていたか気づいてきます。

その後、明確な語彙・文法ルールを意識して徹底的な演習を行います。

また、ほとんどの生徒が音読量が足りません。音読を通じ、知識を血肉化します。

いかにぼんやり英語に接してきたのか気づき、基礎を強固に固め、音読を繰り返せば、英語の苦手は大概なくなっていくのです。